
天国ローソク®について
お仏だんのろうそくが自分で作れる
天国のあの人・虹の橋のペットに想いが届くといいのにな…。

そう思ったことのあるあなたへ


記念日は想いを届けるのにぴったりな日。後悔や心残りをスッキリし、感謝の気持ちを天国に届けることができます。
あなただけの「天国ローソク®」を作って特別な日に灯しましょう!そうすれば心を通わせることができます。
あなたの伝えたい思いは?
Case 1
モヤモヤした思い

気づいてあげられなくて
あの時ごめんね
冷たくしてしまって
可愛そうなことをしてしまった
Case 2
感謝の思い

天国で見守ってください
待っててね
今までありがとう
私頑張ってるよ

心残り

伝えられなかった思い

感謝の気持ち
その想いは天国に届きます

「天国ローソク」への思い
天国に想いが届く「天国ローソク」は、大切な方を亡くした人の心のケアを目的としたグリーフケアグッズです。カウンセラーをしている制作者が、お父さんを亡くした友達を思い、気軽に心のケアができるようにと考案しました。
祈りを込めて天国ローソクを灯すことで、亡くなった方のあの世での幸せを願うとともに、灯す人の心に明るくあたたかい光を灯します。(手作りすることもできます)
季節は必ず巡ります。心も同じように、秋や冬の時があっても、その後には必ずうららかな春がやってくるものです。
そんな思いを込めて、月替わりで四季を感じられるお色のローソクをご提供しています。

波動の法則でいうと、祈りは時空を越えて相手に届きます。それは、亡くなっていても同じ。灯す人の祈りも天国にいる方にきちんと届きます。
ろうそくの炎と共に、心通じ合う時間をお過ごしください。
良質な素材を使用していますので、高い波動があなたと大切な方を包みます。
完成品は、ご自宅用に。(お友達へのプレゼントにも最適)
手作りキットは、ご自身で想いを込めてお作りいただけます。
「天国ローソク」は、四季を感じていただけるよう、日本の伝統色を用いています。
日本には春夏秋冬と四季があり、人生にも同じように四季があります。
別れや寂しさなどにおそわれる秋・冬の時期がありますが、その後には芽吹く春が必ずやってきます。梅雨の後には、生命みなぎる夏が必ず訪れます。
今がどのような状態であっても、季節が巡るように人の心には必ず花開く日がやってきます。
「天国ローソク」は、天国に想いを届けるとともに、気軽に心を癒すことができるグリーフケアグッズとしてご利用いただけます。
あなたも大切な方に想いを馳せながら、癒されてみてください。

「天国ローソクキット」
ご自身で作りたい方のための手作りキット
簡単に!

子供から大人まで作ることができます。



ミツロウシートというロウを巻いて作るため、子供から大人まで作ることができます!!
季節の色
冬1 月
赤紅AKABENI
冬2月
空
SORA
春3月
桜
SAKURA
春4月
黄水仙KISUISEN
春5月
菖蒲
SHOBU
夏6月
躑躅TSUTSUJI
夏7月
天
TEN
夏8月
向日葵
HIMAWARI
秋9月
葡萄
EBI
秋10月
藍
AI
秋11月
蜜柑
MIKAN
冬12月
氷
KORI
虹の色
赤紅AKABENI
蜜柑
MIKAN
黄水仙KISUISEN
若草
WAKAKUSA
空
SORA
天
TEN
菖蒲
SHOBU
色の名前は、ローソクを灯すことで四季が感じられるように、日本の伝統色の和色を用いています。なぜ四季を感じることが大切かは、こちらに記載していますので、よかったらお読みください。
※色味は近い色を選んでいますが、ロットによっても変化するため実際の色と違いがでる場合があります。
完成品も販売しています。ギフトにもご利用できます。
一つ一つ心を込めて丁寧にお作りします
_JPG.jpg)
1月~12月、四季が感じられるようにその月にあった色をお届けします。
月ごとに季節の色をお届けします。
他のローソクと何が違うの?




想いが届く天国ろうそくはグリーフケアカウンセラーが考案。グリーフケアとは、大切な方を亡くした時の心のケアのことを言います。
天国ローソクを灯し、大切な人の冥福を祈る(あの世での幸せを願う)ことで、心を通じ合わせることができます。そっと伝えられなかった想いも伝えてみてください。その想いはきちんと大切な方に届きます。
普段使いでも、月命日などの特別な日にも、伝えたいことがあるときに、気軽にできるグリーフケアグッズとしてご利用いただけます。
お客様の声
\ こんなご感想をいただいています /
ろうそく届きました。とても可愛らしくて素敵です。我が家のお仏壇、今使っているろうそく立てにピッタリなサイズでした。ひとつひとつ手作りとのことで、つけるととても温かい気持ちになり癒されます。ろうそく特有の臭いがなくて気持ちいいです。もったいないので、今のろうそくと変わりばんこで使ってます。笑
でも本当に、大切に使わせていただきますね。このろうそくを灯すたびに、私も日高さんのように元気に活動できるように!と思い一日一日過ごしていきます。
数年前に亡くした愛犬のために使ったら、涙が出てきました。まだ、自分の中に残っているんだと思い、気持ちが楽になりました。
先日、ローソクが届きました。とてもきれいな色ですね。早速、火を灯して、主人に話しかけました。
ローソクの火を見つめて、気持ちも落ち着きました。ありがとうございました。
先日天国ろうそくを作って火を灯してみました。とてもホッとして彼がそばにいてくれるような気持ちになりました。やはり火を見てると落ち着きます。彼が好きだったのもあってお香も好きですがろうそくもとてもきれいで落ち着くことがわかりました。感謝や後悔とかいろんな気持ちも伝わってるといいなあと思いながらろうそくの火を見つめていました。ありがとうございます。
こんなに小さいのに、本当に20分も、灯っているのかなあ?あっという間に消えちゃうんじゃないかなあ?と、半信半疑だったのですが、本当に、長く灯っていました。
その間、ゆっくり、じっと眺めながら、心が癒やされました。
毎日、大事に使わせていただきます。
ありがとうございました(^o^)

仲の良かったお友だちが亡くなってご購入いただいたり、お彼岸のお墓参り前に作って墓前に持って行ったり、それぞれのご状況にあった使い方ができます。ご家族を亡くした同僚の方へのギフトに、ペットを亡くした方へのカジュアルギフトにもご購入いただいています。
こんな方におススメいたします
夫、妻、パートナーを亡くした方
赤ちゃんを亡くした方(天使ママ)
お子さんを亡くした方
父、母を亡くした方(親ロス、母ロス、父ロス)
恋人、大切な存在の人を亡くした方
友人、同僚、好きだった芸能人を亡くした方
子どものようなペットを亡くした方(ペットロス)


天国ローソクの特徴
100%
天然素材
蜜蝋

1
材料は、ミツバチが花の蜜を集めて作り出す天然素材のミツロウ(蜜蝋)100%
(通常市販されているロウソクは、安価ですが石油精製品パラフィンが原料です)
2
色素はFDA(米国食品医薬品局)承認の食品用染料で着色
ハニカム模様(六角形のハチの巣模様)